
日本ボツリヌス治療学会 会員各位
時下、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、7/11(金)・12(土)・13日(日)の3日間、東京の学術総合センター(一橋大学一橋講堂)にて、第38回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会を開催させていただく運びとなりました。
本日は、日本ボツリヌス治療学会関連学会 会員の皆様にもぜひご参加いただきたく、以下の通りご案内申し上げます。
【関連学会開催のご案内】
----------------------
第38回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会
第38回日本顎関節学会学術大会
大会長 小見山 道
準備委員長 飯田 崇
■会 期:7/11(金)・12(土)・13日(日)
■会 場:学術総合センター(一橋大学一橋講堂)
■会長:小見山 道(日本大学 松戸歯学部 顎口腔機能補綴学講座 教授)
■大会テーマ:
「顎関節の未来に向かって -今、わかっていること、わかっていないこと-」
■参加登録:6月24日(火)~8月29日(金)17時(後日オンデマンド配信あり)
参加登録はこちら:
https://maxi-p.net/jstmj38/registration.html
■プログラム
大会プログラム:
https://maxi-p.net/jstmj38/program.html
【後援セッション】
日時:2025年7月13日(日) 11:00~12:10
シンポジウム7:歯科におけるボツリヌス治療の現状と今後
シンポジスト:松香芳三・吉田和也・塚原宏泰
座長:松香芳三・大久保昌和
詳しくはこちらをご覧ください。
HP:https://maxi-p.net/jstmj38/index.html